Dresden plate ドレスデンプレートの
かんたん・早い・楽しいのテクニックを紹介いたします。

ハンディクラフツに掲載されています。


ドレスデンプレートの作り方
お好みの色、枚数やサイズの布をリボンの状態にしてルーラーを使ってカットし手行きます。




ミシンの縫い代幅をセットします。
縫い代6ミリと1/4″は同じ寸法です(使っているミシンはJUKI-EX7)マグネット定規を使います。


表に返して、アイロンをかけて、配色や枚数をセッティングします。


ピースを中表にして、マグネット定規を使って7ミリの縫い代で縫います。


二つのグループにしてから一つのドレスデンプレートを縫います。
中心のサークルはお好みのサイズでアップリケをします。


トップ、キルト芯、裏布をサンドイッチにして好きなデサインのキルティングをして
ポーチ、バッグ、小物や大きなキルトに。


ドレスデンプレート、ミシンでかんたん、の作り方いかがでしょうか?





